保険業界に入り20余年。仕事のコツが少し掴めてきた様に思えます。
私の信条は「商い(飽きない)」です。
お客様、社員、保険会社だけでなく自分自身も飽きさせない事が重要です。そのために好奇心を持って興味を持ちながら新しい情報提供に努めて参ります。
それと並行して、弊社の使命である「保険の正道(せいどう)」を日本全国に広めて参ります。
そして、「明るく楽しくいつまでもスキップするが如く」、ステークホルダーの皆様にお過ごし頂けるよう努めて参ります。
行動指針
私たちの使命は、
『自らが信じる保険の正道』を広くお伝えし、
お客様に明るく楽しくいつまでも飛躍して頂くためのお手伝いをさせて頂く事にあります。
社員一人一人が、自身の保険の正道を胸に活動しています。
社名 | 株式会社スキップス |
---|---|
保険事業 | 生命保険15社 損害保険11社 少額短期保険2社 取り扱い |
ソリューション事業 | 車両特約付自動車リース取次 マイカーリース取扱代理店 |
役員・社員数 | 197名 |
本社・本店営業部・ 広島支店 |
〒733-0036 広島県広島市西区観音新町1-2-21 観音WSビル TEL.082-297-5580 FAX.082-234-6910 |
呉支店 | 〒737-0821 広島県呉市三条3丁目2番2号 TEL.0823-24-8635 FFAX.0823-24-8637 |
東広島支店 | 〒739-0042 広島県東広島市西条町西条東1051 丸ビル522号 TEL.082-426-5371 FAX.082-426-5381 |
福山支店 | 〒720-0051 広島県福山市桜馬場町1-27 桑田ビル3F TEL.084-999-7707 FAX.084-999-7706 |
岩国支店 | 〒740-0017 山口県岩国市今津町5丁目13-1 TEL.0827-35-5361 FAX.0827-35-5362 |
下関支店 | 〒751-0885 山口県下関市形山みどり町7-7 TEL.083-227-2421 FAX.083-227-2426 |
岡山支店 | 〒703-8215 岡山県岡山市東区古都南方3202-1 TEL.086-238-5020 FAX.086-279-8729 |
岡山北支店 | 〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町4丁目4-21 TEL.086-250-1444 FAX.086-250-1443 |
津山支店 | 〒708-0036 岡山県津山市南新座98 TEL.0868-22-7662 FAX.0868-22-7662 |
愛媛支店 | 〒791-2131 愛媛県伊予郡砥部町北川毛107 TEL.089-962-1800 FAX.089-962-1881 |
香川支店 | 〒765-0032 香川県善通寺市原田町775-4 TEL.0877-63-2117 FAX.0877-63-2080 |
香川支店 坂出駅前店 |
〒762-0031 香川県坂出市文京町1-1-3 プランドール坂出駅前1階 TEL.0877-46-2357 FAX.0877-46-2419 |
高松支店 | 〒760-0003 香川県高松市西町13番27号 長栄ビル2F TEL.087-802-2252 FAX.087-802-2253 |
高知支店 | 〒781-0804 高知県高知市日の出町2-12 隆成ビル6F TEL.088-882-1355 FAX.088-882-1356 |
福岡支店 | 〒811-2307 福岡県糟屋郡粕屋町原町3-6-28 プレジール原町105号室 TEL.092-939-7315 FAX.092-939-7316 |
南福岡支店 | 〒816-0955 福岡県大野城市上大利2-17-5 第2筑水ビル1F TEL.092-595-8555 FAX.092-595-8556 |
北九州支店 | 〒822-0001 福岡県直方市感田1842-3-304 TEL.0949-28-7767 FAX.0949-28-7768 |
熊本北支店 | 〒861-0532 熊本県山鹿市鹿校通1丁目2番6号 TEL.0968-43-8130 FAX.0968-43-8133 |
大分中央支店 | 〒870-0933 大分県大分市花津留1丁目7-20 はるみビル105号 TEL.097-574-5825 FAX.097-574-5826 |
東京支店 | 〒115-0045 東京都北区赤羽2-45-8 ファーストビル赤羽506号室 TEL.03-5948-9703 FAX.03-5948-9704 |
東京中央支店 | 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町8-2-302 TEL.03-5776-3775 FAX.03-5404-3773 |
名古屋東支店 | 〒461-0027 愛知県名古屋市東区芳野3丁目10番22号 ディアナ水谷2階 TEL.052-938-3889 FAX.052-938-3996 |
浜松支店 | 〒430-0842 静岡県浜松市南区大柳町868-1 TEL.053-401-6016 FAX.053-401-6017 |
高槻支店 | 〒569-0805 大阪府高槻市上田辺町6-23 上田辺薩摩ビル102 TEL.072-648-3672 FAX.072-648-3673 |
鹿児島中央支店 | 〒890-0056 鹿児島市下荒田2丁目1-1 サンプラス荒田2F-D TEL.099-813-1800 FAX.099-813-1801 |
鹿屋支店 | 〒893-0014 鹿児島県鹿屋市寿4丁目6番38号 TEL.0994-43-3994 FAX.0994-43-3984 |
志布志支店 | 〒899-7103 鹿児島県志布志市志布志町志布志2丁目12-16 N.Yスクエアビル201号 TEL.099-472-7070 FAX.099-472-7071 |
奄美アスリート支店 | 〒894-0027 鹿児島県奄美市名瀬末広町4-1-101 TEL.0997-54-1775 FAX.0997-54-7705 |
お客様本位の業務運営に関する宣言
私たち株式会社スキップスは、全うな保険を世に広めていく志を持った上で全てのステークホルダーの「不」を解消することに努め、お客様本位の業務運営を行うことを最重要経営課題として、以下に掲げる取組みを行うことを宣言いたします。1.お客様に喜んで頂く為の情報やサービスの提供
お客様が「何でもスキップスに聞いてみよう」という存在を目指します。具体的には、保険商品の提供のみならず生活や企業運営に有益な情報の提供や、お客様のご相談に対応出来得る様に各分野のエキスパート(弁護士・公認会計士・税理士・社会保険労務士等)を顧問に迎え、ステークホルダーの「不」の解消支援をいたします。2.多様な知識を活かした保険商品のご提案
商品知識は勿論のこと周辺知識の習得に努め、募集においてはお客様からのヒアリングをもとに潜在的なご意向をも明瞭にした上で、お客様に最適な保険商品をご提案いたします。3.利益相反の排除
弊社は保険代理店として、保険商品の販売を行う対価として、当該商品を提供頂く保険会社から代理店手数料を受領します。保険の販売・推奨にあたっては、お客様の利益を不当に害することがないよう、「コンプライアンス基本方針」を定めて適切なルールと管理体制を構築し、販売活動を行っています。また、自分の取るべき行動に迷った時は、次の基準に照らして判断します。4.人財育成体制
弊社の使命は、保険募集人自らが信じる『保険の正道』をお客様に広くお伝えすることであると考えております。弊社の代表である近藤自らも社員向け勉強会を毎月複数回開き、全てのお客様に全うなご提案を行うよう様々な角度から繰り返し繰り返し指導・教育しております。また、半年に1回お客様の声を集計・分析し、問題点についてはその原因究明と再発防止策の徹底を図り募集人全員で共有しております。基礎教育としては、毎月コンプライアンス研修及び確認テストの実施等を行い、募集人が誤った行為を行わない様に教育を行っています。お客様本位の業務運営のためのKPI設定について
私たち株式会社スキップスは、お客様本位の業務運営を推進するにあたり、その水準および進捗度、周知度等を検証するため、下記のとおりKPIを設定し、一定期間ごとのその内容等をチェックし、改善に努めてまいります。1.『全体売上に対する生保・新規事業の売上割合 30%』
損害保険のみでは私たちの大切なお客様をお守りできないと考えております。2.『お客様の声起票件数 年間300件』
お客様から寄せられた「ご不満・ご意見・ご要望」等のお客様の声は真摯に受け止め、改善・サービス向上に取り組んでいきます。3.『勉強会及び研修開催回数 年間総数250回』
自己研鑽に努めるのはもちろんのことですが、目まぐるしく変わる保険商品にきちんと対応するべく、 保険会社の方を講師としてお招きし、定期的に勉強会を開催しております。